スピーチ例文~新郎新婦共通の友人編

~【例文】新郎新婦共通の友人の作り方~

スピーチの例文集「新郎新婦共通の友人編」を紹介しています。誰でもスピーチをするのは緊張するものです。緊張を少しでも楽にするために、ここで練習して「コツ」をつかみましょう!男女別のスピーチやスピーチの時間なども載せています。またアイデアなども含めて、自分オリジナルなスピーチ文章をつくってみましょう。

【オーソドックスに】新郎新婦共通の友人①(女性のスピーチ)~1分30秒~

○○くん、○○さん、ご結婚おめでとうございます。まぶしい新緑が、お二人の明るい未来を予言しているような日ですね。
私は、高校3年のときにお二人の仲を取り持った○○と申します。
お二人がお付き合いをすることになったのも、ちょうどこんな季節でしたね。ある日の放課後、○○さんが思いを寄せていた○○くんに告白をするというので、私は○○くんを呼びにいきました。そして、○○さんが待つ中庭の噴水のところへ、彼を連れていったのです。
ふたを開けてみれば、○○くんも以前から○○さんが気になっていたとのこと、初々しいカップルが誕生しました。あれから6年間、私は○○さんからいろいろな相談事を打ち明けられながらお二人の仲を見守ってきたので、今日はお二人がこうして結婚式を挙げられたのは、本当に夢のようで、うれしく感じます。
※①これからは、お二人で私のためによいお相手を探してくださいね。
(アイデア)
当日の天気がよければ、出だし部分でその天候や季節感についてふれるとさわやかな印象になる。
(注意)
自分が二人の愛のキューピッドだと話すとき、恩着せがましくならないように気をつける。
※①:こういうセリフを言う時は、ひがみっぽくならないように気をつける。

【オーソドックスに】新郎新婦共通の友人②(男女のスピーチ)~3分~

○○、○○ちゃん、ご結婚おめでとう。※①あらたまって席ではありますが、お二人をいつもどおりにの愛称で呼ぶことをお許しください。私は、新郎新婦と同じ専門学校でガラス工芸を学んだ仲間の○○と申します。
先日○○ちゃんに、○○のどんなところが好きなのかと尋ねたら、「何事も簡単にあきらめないところ」との答えが返ってきました。
それを聞いて思い出したのが、2年生の夏に市立図書館のホールで開催した展覧会です。前日の夕方までに作品を持ちよることになっていたので、○○と私は連れだって会場へ提出に行きました。提出したあと、みんなの作品を見ながら会場をぶらついていると、いつも元気な○○ちゃんが、暗い表情をしているのに気が付きました。彼女が作ったのは、人魚たちが海に浮かぶ小島に集まっておしゃべりをしている、「人魚の国」と題したバーナーワークの作品でした。※②バーナーワークとは、色のついたガラスを熱して、ひっぱったり、つぶしたりして形作る技法です。
「かわいいなあ」とほめる私たちに、○○ちゃんは「持ってくる途中で、主役の人魚姫が※③割れちゃったの。でも作り直す時間がないのよ」と、半べそをかいた顔で言いました。
「人魚姫がいなくても、人魚の国っていう感じがするから大丈夫だよ」と私が元気づけても、彼女の表情は晴れません。すると○○が、「気合を入れて今晩中に作れよ。泣いていたって解決しない」と厳しいことを言いました。○○ちゃんははっとしたふうで、「もうだめだと思って悲しくなっていたけれど、やっぱりがんばってみる」と言って、工房へ向かったのです。
翌朝、展覧会の会場へ行くと、○○ちゃんの作品の横に「人魚姫はお出かけ中です。昼には帰ってきます」という手書きのメモが貼ってありました。どこかで見た字だと思えば、○○の字ではないですか。あとで聞いてみたら、工房で徹夜でがんばる○○ちゃんに、○○が夜食の差し入れをして、あれこれと手伝ったのだそうです。
あの頃から、二人の相性はばっちり合っていたのでしょうね。これからも、仲睦まじいカップルでいてください。
※①:最初に、愛称で呼ぶと断りを入れると、自然体で話せる。
※②:バーナーワークのような専門用語は、わかりやすく説明する。
※③:「割れる」は忌み言葉だが、このような状況の描写に使うなら、気にせず使ってもよい。
(アイデア)
新郎新婦の仲が良かった、相性がよかった、ということが印象に残る思い出を話す。

【ユーモラスに】新郎新婦共通の友人③(男性のスピーチ)~1分30秒~

○○くん、○○さん、おめでとう。※①お二人の幸せいっぱいの笑顔を拝見していたら、私も早く結婚したくなってしまいました。
私は新郎新婦の高校時代の同級生の○○と申します。○○くんとは2年のとき、○○さんとは3年のとき、クラスが同じでした。
ある日、○○くんから「お前のおかげで彼女ができたよ。ありがとう」と言われて、何のことか見当がつかず、びっくりしたことがあります。
意味を聞いてみれば、数週間前に、○○くんが世界史の教科書を持ってくるのを忘れて私に借りにきたら、私が風邪で休んでいたとか。そして、たまたま私が休んでいることを教えてくれた○○さんから、成り行きで教科書を借りたことがきっかけで、二人は少しずつ会話を交わすようになり、いつしか、恋が芽生えたらしいのです。
※②私もたびたび○○くんに忘れ物を借りましたが、そんないい思いはさせてくれませんでしたね。これからに期待していますよ、お二人さん。
※①:自分も結婚したくなったというのは、率直に結婚式を祝う気持ちが出ていてよい。
※②:あえてユーモラスに恩を着せた例。
(注意)
自分が二人を結び付けたと話すとき、恩着せがましくならないように気をつける。

~インフォメーション~

↑ PAGE TOP